メッサムCommonwealth Gameへ&ジャスティン・マーシャル現役復帰?
トンプソンが欠けるのはかなり痛手だったが、メッサムが呼ばれるなら十分にカバーできるしスピードとスキルがプラスになるでしょう。それに4人の代表キャップ保持者が入っていて、その4人ともかなり活躍しそうです。ギアはスペースのあるところでボールをもらったら強いし早いので止めるのは大変でしょう。ベン・スミスのランニングスキルも素晴らしいものがあるし楽しみ。ザックギルフォードは初めてのセブンスだそうですが、彼も活躍するでしょう。
カウンティーズのStowersはメンバーの中で一番足が速いでしょうが、NPCでもそのスピードを披露してトライを量産しているし楽しみ。キャプテンのDJ Forbesが怪我から復帰したばかりで、先日NPCに途中出場したものの、フィットネスが戻っていないと思うのでそこが心配か。
前回のオーストラリアで行われた時(2006年)はオーストラリアがギタウやトゥキリも出ていた気がします。ギタウは途中で足を痛めて痛そうにプレイしていた記憶があります。NZは前回ダグハウレットも呼ばれていましたが、練習で怪我したのか全然出ずに終わりました。確か前回はスーパーラグビーの期間中に開催されたと思います。
NZ team
Toby Arnold (Bay of Plenty), Kurt Baker (Taranaki), DJ Forbes - captain (Counties Manukau),
Hosea Gear (Wellington), Zac Guildford (Hawke's Bay), Tomasi Cama (Manawatu), Liam Messam (Waikato),
Tim Mikkelson (Hamilton), Lote Raikabula (Manawatu), Ben Smith (Otago), Ben Souness (Taranaki),
Sherwin Stowers (Counties Manukau).
Pool A: New Zealand, Scotland, Canada, Guyana.
Pool B: South Africa, Wales, Tonga, India.
Pool C: Samoa, Kenya, Uganda, Papua New Guinea.
Pool D: England, Australia, Namibia, Sri Lanka.
フィジーが参加しなくなったのが残念ですが、ここ最近調子のいいサモアが居るし、この大会の為に良い選手を集めてくると思うので、いつものセブンスよりも白熱しそう。サモアはセブンスのスター選手(ベテランの選手)がスペインのチームがリリースしてくれなかったとかで合流できないのが痛いか。例のペサミノは練習しているときに映っていたので居ると思います。
今回のCommonwealth GameはNew Delhiで行われるのですが、先々週と先週のニュースで毎日のように取り上げられている事がありました。その内容は・・・大会まであと2週間というのにスタジアムが完成していない、そのスタジアムの駐車場にある橋が崩れた、選手村のトイレシャワーが完成していない、等などそのほか沢山問題があり毎日のようにトップニュースで取り上げられています。
宿泊施設が出来上がっていないので、インドには乗り込まずに香港、シンガポール等のアジアで滞在して居るところもあるようですが、開催側がのんびりし過ぎているのはどうかと・・・ 来年のラグビーワールドカップの時にニュージーランドが用意が間に合わずに同じようなことを言われないようにして欲しいです。ダニーデンに建設中のドームのスタジアムは大会の一ヶ月前に完成予定らしいですが、のんびりのNZが果たして予定通りに行くでしょうか?今のスタジアムが残っているので間に合わなかったらそれにするとか言い出しそうですが・・・
今回インドで行われる事で上記に書いたような用意が出来ていないとかだけでなく、治安の問題もかなり言われていて、2週間前くらい前にDelhiで台湾かどこかの観光客のバスが拳銃で撃たれて怪我人等が出ているし、テロもここ数年でかなりの件数が起こっているので、「Delhiに行くべきか、行かないべきか」と言うことが話題になっていて、選手がインタビューされていました。
どうして用意もろくに出来ない、そしてテロの確率が80%あると最近の調査で言われているのにDelhiで開催することを決めたのでしょう。大会の一ヶ月前にそのことが言われだしたのですが、それでは遅すぎですね。
準備もしっかり出来て、なおかつテロなど起きずに大会を成功させてほしいです。もちろんNZセブンスチームが金メダルを取ってくれれば最高です。ちなみに1998年Kuala Lumpurで行われたときにセブンスは金メダルを取り続けています。そのKuala Lumpurではリコギアがメンバーにいて、今回は弟のホセアギアがあるので金メダルを取れば兄弟で金メダルを取ったことになります。
今日ラジオを聞いていて面白いニュースがありました。
タズマンのアシスタントコーチのレオン・マクドナルドが現在スカイスポーツのコメンテーターをしているマーシーことジャスティン・マーシャルに声をかけて誘っているとか・・・今年の5月までサラセンズでプレイしていて、私が思うにまだまだ十分やれるなと思っていました。本人のマーシャルは解説しながら同年代のタナ・ウマガ、ミューズ、それにソーンはまだオールブラックスでもバリバリやっているのを見ていて、かなりうずうずしているような感じが解説を聞いていて感じ取れなくもなかったですが、マクドナルドのオファーに本人も考えているようでもしかしたら現役復帰もあるかも。今年の5月に引退したばかりなのでブランクはないと言っても良いくらいなので復帰して欲しいです。
最後にオーブラックスの話題ですが、今年のスーパー14後に腰の手術をしたブルーズのトエアヴァが先週からトレーニングを開始してニュースでも取り上げられていました。リハビリでかなり筋トレをしたのか、また体がごつくなりさらにパワーアップしてそうです。今年のスーパー14でもすごいハンドオフで相手をふっ飛ばしたりして、手がつけられない感じでしたが、よれより凄くなってそうで復帰が楽しみ。早ければ来週の試合(オークランド所属)で復帰しそうです。これで調子も良ければ年末遠征メンバーでABs復帰か?
少し前の記事にトライネーションズに出場した選手のうち9人が完全休養でNPCに出ないことを書きましたが(こちら)その中に入っていたムリアイナが休暇を切り上げて来週所属チームのワイカトの試合に出場します。ジョーロコ(オークランド)も一週早めに復帰して今週のホックスベイ戦にベンチ入り。
あすはNPC(ITM-Cup)の話題を書く予定ですが、ちょっとだけ・・・レンジャーがハムストリングを痛めて2~4週間は駄目だそうで年末遠征は微妙。しかし本人はまだ諦めていないようですが、来週くらいにどれくらいひどいか大体分かるのではないでしょうか。レンジャーが駄目なら、上記にかいた、トエアヴァ、そしてNPC絶好調のフルーエンがメンバー入りか。
昨年ABsデビューして活躍したクルセーダーズのアイザック・ロスが出場機会を求めて来季はチーフスに移籍。今季クルセーダーズでソーン、Sホワイトロックの二人に入り込めないだけでなく、ジャックが帰ってきてリザーブにも殆ど入れない状態でした。そんな状態なのでABs入りは出来るはずもなく・・・ チーフスはケビンオニールがメルボルンに移籍したしちょうど良い補強が出来たし、オニールより良い素材なので戦力アップでしょう。
その他にもハイランダーズからトリックス(NZマオリで活躍)を獲得でロックだけでなく6番も出来る走力もあるということから期待されています。もっとびっくりしたのが、ハリケーンズからスコット・ウォールドロムを(オープンサイドフランカー)獲得!ラティーマーとのポジション争いに注目ですが、私はウォールドロムの方を買っているので楽しみです。何気に

最後にしっかり食べている事を証明するために(笑い)
初めて作った「茶碗蒸し」ですが、見事に成功! 面倒なので大きい器で一気に蒸しました。初めてですが大成功でしんどかったけどちょっと元気が出ました。後ろにちらっと映っているのは、揚げないコロッケでヘルシーメニューです。

- 関連記事
-
- I am still in hospital
- Happy New Year!
- メッサムCommonwealth Gameへ&ジャスティン・マーシャル現役復帰?
- ラーカム、スーパーラグビー復帰へ&お気に入り??
- お久しぶりです。
コメントの投稿
‥って、なかなか食べ物からラグビーの話題に移れませんがー
Commonwealth Games、もうすぐですよね。色々話題というか問題になっているみたいで、Zacも、ママが心配して「行かないで」と頼んだのに、「ううん、おカン。オイラ、行かなきゃならないんだ」と言ったそうですね。宿舎が居住不能というのも困りますが、治安の悪さはママじゃなくても心配です。無事に過ごして、金メダルとってきてほしいです。おしまい(←ラグビーの話題、っていうより、単にZacの話題でしたね、つい‥‥すみません)。
いんげんと、ホウレンソウですね緑のは。あとは干しシイタケと人参と、鶏肉と・・・ 美味しかったですよ久しぶりに食べたし最高でした。
ザックの心配してるんですね、まるで母親のようですね、そんなに好きなんですね~~
新しい記事はザックをべた褒めですよ。
ザックのママは昨年ABsに初めて選ばれたときにブログで載せた気がします。良い感じでした、何が??(笑)